国際センターの閉館日の都合で8月第1週の週末開催が固定化されたことにより、平日の金曜日の準備が困難となり、第17回からは土曜日と日曜日の2日間開催となりました。今後は、8月第1土曜日に講演会、翌日曜日にミニ講演会という形の開催になる予定です。
平成30年は、明治150年。明治期の日本がどのようにアジアに貢献したかについてまとめてみました。
御代がわり後初めての開催となりました。令和2年度の教科書採択運動に先立ち、教科書問題の歴史、中学校歴史教科書の問題点などを展示しました。